いつもモヤモヤ…子育てと仕事 自分のやりたいことは後回し…
離婚して自分の家に住み始めて 4年目 に入りました
子どもたちも大きくなり 住み始めていた当初は 子どもたちも大きくなれば
どんどん手が掛からなくなる!!! 楽になっていくとそう思って期待していた毎日
目の前のことをこなしてきました
幸い 私の家の近くには(車で5分)母も兄もいるのでキツーーい思いをしながら
子育てをしているわけではなんです
むしろ甘えられるものは甘えて 仕事に行っています
だけど…今45歳 このままはイヤ!!! 自分が納得していない!!!
私にはやりたいことがある!!! のに何も初めていないし行動していない
結局、行動しない自分って未来は変わっていないことになる
それもよくわかっている
子どもが…仕事が…と心の中で理由をつけて行動していない
それもものすごく腹立たしいし 行動しない自分を他のせいにしている自分も嫌い
けど、インスタとか見ていたら「キラキラして好きなことをして稼いでるママ」をたくさんみません??
私もあんな風になりたいって思ったことありません?
だけどきっと簡単にそれが手に入るとは一つも思わない!!!いつもいつも自分に言い訳ばかり並べて、結局はなにも得ていない!!!そうやってダイエットだって続いてないじゃん‼
だから結果なんて出るわけないじゃん
何も変わるわけないじゃん‼
それこそ タイトルに書いた通り
「本気でやってる?」
なんです・・・・かなり耳の痛い言葉です 私にとって・・・・・
洋裁大好きで独身の時は本業しながら夜中まで縫製業してってどうにか洋裁を毎日続けることに生きがいを感じ楽しんでやっていた自分はどこに行ったんだと…
なぜそう思ったかってことですよね…
この前、祖母がたくさんのアクセを持ってきたんだけそれを全部一色単にして一つの指輪にしておこう!!!と思い、ジュエリー加工を頼みに行ったんです
そこのお兄さんと話し込んでいたら、その洋裁!!!もぅ一度本気でやってみなよ!僕なにかわからないことがあったら教えるよ!っと言っていただき
これはもしかして自分にチャンスがあるのかもっと思い←勘違いかも
このブログも半年眠らせておいてんですが、初めてみました
なぜブログ?ってことなんだけど、自分の思いややっていることを
ココに書き綴っていこうと思います
洋裁と子育てを中心としたブログをやって行こうと思います
読んでもらえると嬉しいです★

こんなかわいかった子が今ではもぅ
4年生とかありえないし
時なんてすぐ過ぎるのね😢
コメント